顛末書|文例やサンプル、書き方について

顛末書はビジネス上で交通事故など不祥事(不始末)が生じたときに必要なビジネス文書ですね。 顛末書は日常的に書くものではなく、また書きたくない文書なので、いざ書くとなると書式や書き方に困ってしまいますね。また一つ間違えると始末書になってしまいます。 このサイトでは顛末書の書き方やフォーマット(書式)、文例などサンプル(見本)、始末書・理由書との違いについて書いていきます。

自動車事故の例文

   

Sponsored Links
自動車事故を起こした場合の顛末書の書き方について、例文を記載しましたので参考にしてください。
この場合の顛末書の宛先は上司や社長など社内宛になります。

 

顛末書

2008年03月15日

社長 安倍純一郎様

営業第一部 三橋繁晴

この度、私こと営業第一部三橋繁晴が自社所有車両で自動車事故を起こし皆様に多大のご迷惑をお掛けしたことを、まずお詫び申し上げます。

事故発生の経過についてですが、3月2日朝10時に川崎フーズ他数社へ訪問のため、社用車(品川・め・2341)に営業第一部山本徹を同乗者とし有田営業 所を出発いたしました。そして川崎フーズ訪問後に次の訪問先稲川物産へ向かう途上にになる川奈市波崎町3-45の交差点で11時10分頃に交通事故が発生 いたしました。

事故発生時の状況は、私が青信号時に右折を目的で交差点中央で停車しており、進行方向の信号が青から黄色・赤へと変わったことから対向方向からの車は停止すると考えて車を発進させたところ、前方から直進してきた自家用車の前部と自車の左後部が接触いたしました。

事故発生後の処置は相手方にも当方にも事故による怪我はないとお互い判断したため、警察署への事故報告のみを行っており、医師の治療等は受けておりません。
車両の被害状況は先方は左前部の破損、当方は左後方側部と後部トランク部分の破損となりました。
また、事故による自車車両積載の商品等に損傷がないことを確認しております。

今回の交通事故は私の思い込みにより発生しており、今後は更に交通事故発生を防ぐよう車両の安全運転に心がけます。

以上

自動車事故の顛末書の書き方の注意点は正直に書くです。
事故の発生原因は相手方に重くあり自分は軽いと考えていても、責任を転嫁するような表現は避けて状況を正しく記載しましょう。
また、自動車事故を起こした自分の言い訳も書いてはいけません。

Sponsored Links

 - サンプルや文例、例文を記載, 顛末書の書き方

  関連記事

no image
取引先への謝罪で失敗

Sponsored Links 取引先に対しトラブルを起こした時に顛末書を提出し …

no image
書き方は?

Sponsored Links 顛末書の書き方はどのようにすればよいのでしょうか …

no image
始末書との違い

Sponsored Links 顛末書と同じように交通事故など社内の物を壊したり …

no image
鍵を紛失した時

Sponsored Links 顛末書の書き方と文例です 今回は会社の鍵などを紛 …

no image
サンプル、火災事故の場合

Sponsored Links 顛末書のサンプルを記載します。 今回は社内におい …

no image
ポイントをおさえる

Sponsored Links 顛末書には基本的に盛り込まなければならない内容が …

no image
フォーマットはこんな感じ

Sponsored Links 顛末書のフォーマットのついて書きます 役に立つフ …

no image
ビジネス文書としての てん末書

Sponsored Links 顛末書もビジネス文書の一種であります。 では、て …

no image
文例は

Sponsored Links 顛末書の文例を考えていきましょう。 文例は「交通 …

no image
様式の基本は!

Sponsored Links  顛末書の基本である具体的な様式はどのようなもの …


Sponsored Links